SSブログ

平成26年 月山柴燈祭 [神仏]

毎年、8月13日に斎行される月山柴燈。
今年も、参列させていただきました。

0z081301.jpg
8合目レストハウス駐車場から余目方面を望む。
9時前に着いたのですが、駐車場はほぼ満車。

0z081302.jpg
弥陀が原、中ノ宮。
天気が良ければこの鳥居の先に山頂が見えます。
道中の安全を祈願して登り始めます。

0z081303.jpg
一歩歩くごとに標高が上がります。
20分ほど歩けば中ノ宮がはるか下に見えます。
弥陀が原池塘群。

意識的にハイペースで登ったので、息がぜいぜい(笑)
道々の花や景色が力づけてくれます。
0z081304.jpg
ハクサンフウロ。
0z081305.jpg
美味しい?ミヤマアザミ。
0z081306.jpg
目のピント、無限遠。
日常、なかなかないですよね。
0z081307.jpg
チングルマ、だと思うのですが、
0z081308.jpg
花弁の数がまちまち。
上は八重っぽいし、下は7弁?
0z081309.jpg
ハクサンシャジン?
0z081310.jpg
9合目手前のお花畑。

9合目仏性池小屋で熱いコーヒーを頂き、元気回復。
0z081311.jpg
行者返しを登ったらもう着いたも同じ。
0z081312.jpg
登山道で数少ない尾根道、馬の背はいつも雲が沸き起こっています。
0z081313.jpg
こういう溶岩ドーム状の大石があちこちにあります。
0z081314.jpg
山頂が見えました。

本宮を参拝し、霊祭所で亡き祖母の供養をしていただきます。
この祖母に連れられて何度月山登拝をしたことか。
足が悪くなり、病を得ても、また登りたい、と繰り返していた祖母。
亡くなってからは、身軽にすいすい登って、今は山頂に住んでいるはず♪

0z081315.jpg
お祭りにはまだ時間があるので散歩。
天候がどんどん良くなり、絶景を堪能します。
0z081316.jpg
本道寺口の登山道の景色が大好きです。
0z081317.jpg
手ごろな岩を見つけてごろんと昼寝。

耳元には虫の飛び交う音。遠くに登山者の歓声や鈴の音。
風の音。
0z081318.jpg
死者の遊び場、という感じ。
0z081319.jpg
足元にはミヤマリンドウの可憐な花。

夕暮れが迫ってきます。
0z081320.jpg
縦に伸びる光の筋。
神々しい。
0z081321.jpg
0z081322.jpg
影月山が葉山にかかります。
0z081323.jpg
写真右側。
幻日のようです。
0z081324.jpg
鳥海山もくっきり。

祭りは月山山頂の禅定で斎行されます。
祭り前の様子を動画でどうぞ。


1年間の供養の卒塔婆を護摩木として焚きあげます。

今年のお祭りも素晴らしいものでした。
たぶん、このお祭りでしか聞くことができない特殊な祝詞。
でも、何度聞いても涙が流れます。

直会後、お許しを得て、火の番に。


この火の粉、一つ一つが祖霊のように思われます。
また、ぐっと来るものをこらえて、床につきます。
nice!(14)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 14

コメント 2

Rchoose19

お山からの景色が素晴らしいですね♪
お天気も良くなりよかったですね~o(^-^)o
有意義なお休みでしたね。
by Rchoose19 (2014-08-17 22:24) 

luckystream

やっぱり山はいいですねぇ・・・。
昨日のことのように思い出します。
今年もたくさんの御霊がそれぞれの家に帰ったことでしょうね。
by luckystream (2014-08-18 13:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

気持ちいい!!記憶を取り戻す 2 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。