SSブログ

出羽三山登拝講 平成26年 [神仏]

毎年恒例の出羽三山参拝、今年も行ってきました。
今年は参加者が増え、総勢13名。
お天気にも恵まれ、神社の方々からいつも以上の厚遇を受け、
全員満足満足の参拝でした。

0s101901.jpg
車で山頂に上がる組と徒歩組に分かれて羽黒山へ。

平安の世から続く羽黒古道、いつ歩いても心洗われます。
0s101902.jpg
ここ数年、雨が降ったりやんだりでしたが、今年は晴天、木漏れ日の中の
登拝でした。
0s101903.jpg

御祈祷の後は斎館で直会。
0s101904.jpg
今年は羽黒山、午歳のご縁年。
それに合わせて、膳と器を新調し、メニュー構成も変えたそうです。
もう、見ただけで嬉しくなるお料理の数々。

これ以外に、ご厚意で
0s101905.jpg
からとり芋とナメコの煮物。
0s101906.jpg
蓬入り胡麻豆腐。
0s101907.jpg
大好物、ブナカノカの油炒めを頂戴しました。

どれもこれも美味しくて、もうお腹一杯。
講のみなさんもとても喜んでいました。

いつもいつもご配慮ありがとうございます!!!

宿はいつもの由良温泉、ホテル八乙女さん。
でも、夕日には間に合いそうもないので、途中の漁港で途中下車。
0s101908.jpg
抜群のロケーション。
0s101909.jpg
釣り人があちこちに。
こんな美しい景色の中で糸を垂れるなんて、庄内人が羨ましい。
0s101910.jpg
じゅっ!と音がしたそうですが、僕には聞こえませんでした・・・(笑)

0s101911.jpg
女将からもご配慮いただき、こんな豪華な船盛りが!
0s101912.jpg
食べかけです(笑)
アワビの地獄焼き、美味しいなぁ。

たっぷり飲んでたっぷり騒いだ直会。
楽しい酒は次の日に残りません。

0s102001.jpg
海を見ながら露天風呂でのんびりして。

0s102002.jpg
宿から3分で水族館。
0s102003.jpg
月曜日の朝一番なのに、凄い人。

0s102005.jpg
大好きなゴマフアザラシ。
この1頭がなつっこくてずっとこっち見てます。
0s102004.jpg
このポーズが大好きなようで。

0s102006.jpg
立派になった加茂水族館ですが、個人的には前の素朴なほうが良かったなぁ。
子供会の遠足で行くような雰囲気が大好きでした。

昼食は写真がありませんが、先日行った山六食堂で。
山菜そば、みんな喜んで食べてくれて安心しました。
天ぷらもとても美味しく、手打ちの蕎麦も抜群でした。
また行こうっと。

0s102007.jpg
O禰宜様からこんな嬉しいお土産。
天然キノコたっぷり。
0s102008.jpg
天然舞茸を乾燥させたものも。

他にも皆様から沢山お土産頂戴しました。

羽黒の皆様、今年も大変お世話になりました。
本当にありがとうございます!!!
nice!(12)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 12

コメント 6

Rchoose19

山の道の空気の香りがするようです♪
こういう景色しばらく見ていないなぁ~~。
湿っぽい感じがしていいなぁ~♪
心のこもったお料理の数々も美味しそうですね。
夕日・・ジュッって音しますよね。
ビルに沈む夕日はなぁんも面白くないけどね!
by Rchoose19 (2014-10-23 13:01) 

anego

キレイな夕日が見られて良かったですね。
雲がかかったり、その瞬間に立ち会えなかったりで
ジモティでもそうそうジャストタイミングの夕日は見られません。
ごちそう以上の参拝のご褒美だったのでは。
お疲れ様でした~~

by anego (2014-10-23 17:40) 

pomme

出羽三山、有名ですが、
歴史が古いのですね。
神社も精進料理なのでしょうか。

ゴマフアザラシが可愛いですね。
上の写真はクラゲですか?
by pomme (2014-10-23 21:03) 

YOU

ジュッ!って音 聞こえました!
夕日の漁師鍋ですね
厳かな景色と美味しいもので
身体の内も外も綺麗になりそうです。
by YOU (2014-10-25 11:12) 

luckystream

斎館で頂いたお料理、思い出しながら拝見しました。
器もピカピカ、さらに美味しさが増しているように見えます。

営業隊長のアザラシ、可愛いですね^^
by luckystream (2014-10-26 18:56) 

kotobukimaru

Rchoose19さん、
こういう、山の落ち葉の積もった道は心が休まりますね。
そうそう、湿気った感じが何とも言えません。
是非ご参拝ください。

anegoさん、
そうなんですか!ジモティにもなかなか見られないものを見られたのは
やっぱり信心故ですね♪
それにしても、庄内はいつ行ってもいいところですね~

pommeさん、
出羽三山の公式な歴史は飛鳥時代、ちょうど聖徳太子が活躍した時期です。
でも、ふもとには縄文遺跡もあり、太古の昔からの整地です。
是非お参りに来てください。
表の伊勢に裏の出羽三山、二つでセットというのが江戸の流行でした。

YOUさん、
聞こえましたか~?
いやぁ、久しぶりの海に沈む夕日、みんなで見惚れました。
今でも潮騒の音が聞こえてきます。

luckystreemさん、
斎館の料理、美味しいですよね~
また食べに行きましょうね。
器は新調したようですが、ベークライトですって(笑)
アザラシ、可愛いでしょ?犬の仲間ってのがよくわかります。

ナイスをくださった皆さん、いつもありがとうございます。
by kotobukimaru (2014-11-02 10:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。