SSブログ

きのこたっぷりのペペロンチーノ 他秋の味を楽しむ [ごはん&レシピ]

めっきり涼しくなりました。
秋分の日、妻と栗駒にドライブに行った際、買ってきた天然きのこ、美味しく大活躍してます。
結構日持ちがいいもので、昨日のお昼までしゃんとしてました。
0925pasta1.jpg
タカモダシ、という名前で売ってましたが、初めて食べるきのこ。
香りよく、とてもいい出汁が出ます。
田舎から貰ったあまり辛くない唐辛子、青と赤を生のまま使いました。
0925pasta2.jpg
唐辛子、にんにくのスライスをたっぷりのオリーブ油でじっくり炒めて香りを出します。
塩豚50gほどの拍子木切りもじっくり炒めます。
いい香りが出たら、キノコを中火で炒めます。
きのこから水(と美味しい出汁)が出て、ソース状になります。
そこに麺の茹で汁を加え、キノコを炒め煮状態で出汁をソースに引き出します。
味見して、塩気が足りなければここで塩を加えてください。
あとは茹であがった麺を和え、ソースを麺に吸わせて完成。
0925pasta3.jpg
香りをお伝えできないのが残念です。
部屋中にきのこの香りが充満してます。
「いい匂いだねぇ」2階で掃除してた妻が降りてきて嬉しそうに言います。

ソースを吸った麺、噛み締めると爽やかな森の香りが鼻に抜け、
美味しい旨みが口中に広がります。
いつも「多い」と文句を言う妻もあっという間に完食。
「食べ過ぎるじゃん」、と文句を言われてもね~(笑)

金曜の夜、今年初めての芋煮。もちろん、キノコ入り。
0925imoni1.jpg
里芋も柔らかく、キノコの香りがやはり効いてます。
豚バラ肉と味噌、出会いですね。
0925buri.jpg
昼に仕込んだブリ大根(イナダですけど(笑))
きちっと霜降りして作れば生臭みはありません。
鎌の部分が美味しいですね。もちろん、柔らかく煮込まれた大根も。

翌日は残った芋煮で幸せな朝食。
0925table1.jpg
実家の母が炊いた栗ご飯。前の晩、写真撮り忘れ。
栗ご飯、子供の頃はあまり好きじゃなかったのに今は大好物。
0925imoni2.jpg
一晩経って味の染みた芋、旨いなぁ。
頂き物の高級仙台味噌がまた味が深くて素材を引き立てます。

昨日の夜、あまりに肌寒いのでとうとう冬のメニューも(笑)
0925oden.jpg
おでん、旨い!仙台は笹かまが入ります。
出汁をとった昆布も結んでそのまま具です。
0925sanma.jpg
今年、初秋刀魚。
二人で東を向いてにっこり。
小振りですが、脂が乗って旨かったです。
特売で1尾68円、周りのスーパーよりずっと安いけど、去年は1尾15円だったからなぁ。
でも、秋刀魚を食べると東北に秋が来た実感があります。
また買おうっと。

******************************************************


今年、マイタケが不作でいつもの店にはまだ入荷してないようです。
モダシ(ならたけ)もまだのようです。
散歩コースのナラやクヌギ、まったくドングリが実っていません。
葉もまだ青々してて、山もどうやら同じよう。
キノコ採りに行った方が同じこと言ってました。

人間はそれでもなんとか秋の味を楽しめますが、山の熊たちは大変でしょうね。
今年、熊が大量に里に下りてきそうです。
nice!(18)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。