SSブログ

蔵王に芋を買いに行ってきた [おでかけ]

昨日の夜、学祭期間の休みを利用して上の娘が帰省してきました。
先日、蔵王へ行った時の芋を使って、芋煮を作ってやりました。
で、芋を使い切ったので、今日、起きてこない娘はおいて、
妻と二人で芋を買いに行ってきました。
1031kawasaki.jpg
いつも同じ道じゃつまらない。
色々な道を使えば目的地が同じでも楽しいドライブが出来ます。
上の写真は川崎町のどこか。
今回は住まいの泉からR457を南下して、実沢、落合。
いったん県道で秋保へ抜け、再びR457で川崎、青根へ。

生憎の雨でエコーライン、まったく視界が利きません。
1031zao1.jpg
それでも、両側の木々はふもとの色づき始めから中腹のさかり、
1031zao2.jpg
登るにつれて、冬景色へと変化します。
1031zao3.jpg
こまくさ平は雲の中。
外に出た瞬間にびしょぬれになります。
1031zao4.jpg
日陰には先日降った雪が残ってます。
11月4日から来年の5月まで、長い通行止めになります。
考えたら、半年間は通れないってことです。

寒いし景色もないので、ここでUターン。
遠刈田のこの前のおばあさんの店で芋、そばにあった店できのこを買って帰ってきました。
1031imo1.jpg
段ボールひとつで800円!安いっ!
味は前回食べてめちゃ美味しいのは保証付き。
前回は枝付き唐辛子がおまけでしたが、今回は300円で売ってる
野沢菜の浅漬けをおまけで頂きました。
うめばあさん、相変わらず商売上手い!

そして今日、なにより嬉しかったのは天然きのこ。
1031kinoko1.jpg
値段は秘密。まぁ、普通の値段なんですが、ここでもおまけしてもらっちゃいました♪
1031kinoko3.jpg
今採ってきたばかり、というキンタケ。
子供の頃、よく採ったきのこです。
超懐かしい!!!
1031kinoko2.jpg
ギンタケ、これもよく採りました。
キンタケにギンタケ、ちょうどおとといあたり、思い出してたところなので
偶然とは思えない。
1031kinoko4.jpg
妻の大好物の舞茸。
これも天然です。この時期でもまだ天然出てるんですね~
大きいのは4500円で売ってましたが、さすがにうちはひとかけらだけ。

今夜はきのこ汁にきのこご飯です♪
うれしいなぁ~

********************************************
ここからはぼやきです。
読み飛ばしてもらって結構です。


いい買い物が出来て、幸せな気分で帰ってきたんですが、ちょっと残念なことが。
いつもと違う道を通ったついでに、いつもと違う昼ごはんパターンに
しちゃったのが間違いの元。
北環状線八乙女の某スーパー、肉が特売なので寄ったついでに
となりにある讃岐うどんチェーンの丸○製麺に入りました。

お互いこういう店には不慣れなので戸惑いながら注文して、
器を受け取ったら、底がぬるっ、手にいやぁーな感触。
トレーも濡れていて、ぬらついた手で持ってるの、すごくいや。
続いて、トッピングを選び、薬味を入れようとしたら、
なんか散らかり放題でうぬぬ・・・
掏り胡麻なんて、からっぽだし、目の前なのにどうして?

テーブルにつこうと思ったら、どのテーブルも食べこぼしと
飛び散った汁の跡だらけ。
どの丼の底もそうなのかな、丸い輪の形があちこちにあるのには失笑。
綺麗なテーブルがひとつもない・・・
仕方なく、妻が台布巾をとりいって綺麗にする。

トイレを我慢してたので、トイレに行ったら激しく汚れていて
とても使える状態じゃない。
たまたま休憩室から店員さんが来たので、事情を伝え掃除してもらいました。

妻が、「やっとテーブル拭きに来たよ」と見ていたら、一つ二つ拭いて
厨房に戻って行ってしまい、結局僕らがいる奥の方には来ませんでした。
温厚な妻もさすがに呆れてましたね。
「いくら安くても、はっきり言って、お金をとって人に食べさせる店じゃない」、と
二人でがっかり。
こういう店に限って、「お客様の声」のようなシステムないんですよね(笑)
クレーム入れようか、って怒る妻。
もう二度と来なきゃいいだけだから、となだめましたよ。
いつもと逆(笑)

うどんの味自体はいいんですよね。
今日はたまたまかもしれません。
ネットでの評判もいいようですし・・・
ま、味が良くても、たまたまでも、もう二度と行きませんけどね。


nice!(19)  コメント(9) 
共通テーマ:グルメ・料理

おいしい味噌みつけた [買ったもの]

漬物、大好きですが、夏のキュウリや茗荷、茄子などから
白菜、蕪、野沢菜、せい菜、冬の漬けものに変わりました。
1025kabu1.jpg
18日、最上の川の駅やな茶屋で買った郷土野菜、日野かぶの甘酢漬け。
塩漬け1週間、塩抜き1日、本漬け3日で美味しく漬かりました。
1025kabu2.jpg
甘酢漬けは初挑戦で、ネットで割りを調べ、少しアレンジして漬けました。
もうすこし甘くてもよかったかな。
柔らかく、それでいて歯応えもばっちりで、これは下漬けのお陰かな?
ネットのレシピでは下漬けをするものはあまりありませんでした。
長州の親方のアドバイスで、がっちり塩で漬けこんでから塩抜き。
手間をかけた分、美味しくなるんでしょうね。

手間といえば、最近、お気に入りの味噌が見つかりました。
ある会合の賞品で頂き、その美味しさに驚いて、その後、製造販売してる
宮町に2度ほど買いに行っています。
1025miso4.jpg
お店の方に許可を頂いて撮影しました。
この「秘伝」がお気に入り。
長期熟成しているので、塩気の角がとれてとてもまろやか。
それでいて、仙台味噌らしい香りとコクがあって旨みも抜群。
我が家としては贅沢な価格ですが、仙台味噌が好きじゃなかった
妻が初めて「美味しい」と言った味噌です。
味噌の喧嘩がなくなるなら、このくらいは(笑)
1025miso1.jpg
袋詰めの各商品、このように樽で量り売りもしています。
1025miso2.jpg
今年、初めて仕込んだという宮城県産大豆100%の味噌。
味見させていただきましたが、美味しいです。
でも、もう少し寝かせたほうがより美味しくなるような気がしました。
1025miso3.jpg
日頃遣いにはこちらでも十分なような気がします。
味は秘伝と同じ系統。熟成時間が違うだけのようです。

つい最近まで、某スーパーでも買えたようですが、経営破たんしてしまい、
現在この谷風味噌を買えるのは宮町にある工場兼お店だけだそうです。
1025miso5.jpg
店頭にはかつて「どっちの料理ショー」の特選素材に選ばれた時の
記事が飾ってあります。
お店に来てそれを見て、なるほどな、と思いましたよ。

立派なビルの1階が店舗。オーナー業もやっているんでしょうね、
あまり商売っ気を感じないのも気に入りました。
細く長く、末永く美味しい味噌を作り続けてほしいです。
nice!(23)  コメント(13) 
共通テーマ:グルメ・料理

寒いですね~ [ごはん&レシピ]

今日は朝から雨模様。
気温はお昼を過ぎても5度台!
寒いですね~

そんな寒い日は芯から温まるものがいいですね。
1024soba2.jpg
カレー南蛮蕎麦、我が家のヘビロテです。
NHK3シェフの中嶋さんのレシピをアレンジして作ってます。

鍋に汁を温めておきます。
小麦粉1人分(汁450cc)大さじ1半、カレー粉小さじ1~1半(お好みで辛さを調節)
の割で別鍋で混ぜ、少し空炒りしてから温めた汁を少しずつ加え練っていきます。
泡だて器で混ぜるのですが、どうしてもだまが出来ちゃいます。
でも、あまり気にしません(笑)
最終的には、少しとろみがつく程度ですが、そのくらいがいい感じです。
とろみがもっと欲しい場合は、水溶き片栗を足してとろみをつけてもいいと思います。
ただ、片栗のとろみより、小麦粉のとろみの方が蕎麦には合うような気がします。
1024soba1.jpg
食べてるうちに汗だくです。
あー、美味しかった♪妻も喜んでくれたし。

昨日の晩御飯は、簡単に鶏の水炊きで済ませました。
寒い時の鍋、これも最高ですよね。
白菜が甘くて美味しいし。

そして、お腹いっぱい食べたので〆は今朝に持ち越し。
1024ojiya1.jpg
鶏に野菜に干し椎茸、いい出汁が出ておじや最高です。
寒い日は湯気もご馳走ですね。
nice!(19)  コメント(8) 
共通テーマ:グルメ・料理

やっと白菜が食べられた [ごはん&レシピ]

日曜日、僕が東京から戻ったと思ったら、昨日、妻が急遽東京の実家へ。
あまりいい用事ではなかったのですが、幸い、今日これから帰れるようです。
ひとまず安心しました。

と、ういうことで、昨日は一人晩御飯。
一人だと質素になりますね。
1023komatuna.jpg
塩豚と小松菜の塩炒め。
作成に1週間、その後チルドルームで3週間。塩豚、持つもんですね(笑)
お腹も壊しませんでしたから、今度はさらに熟成させようかしら。

他は、また頂いた秋刀魚を塩焼きにし、ご飯、味噌汁。
連絡があったらすぐに車で東京へ追いかけなきゃいけなかったので、
もちろんお酒は抜きでした。

1023table.jpg
朝も質素に。出汁巻き卵、秋刀魚の佃煮の最後、鯖水煮缶、タラコ。
味噌汁は前の日の残り、大根とネギ。
結局作ったの卵焼きだけです(笑)

昼は白菜がメインの中華餡かけご飯。
白菜、やっと地元産が出回り、値段も一気に安くなりました。

午前中、先日塩漬けした日野蕪を塩抜きしていたものを(丸1日かかった!)
甘酢で本漬け。野沢菜を樽からビニールに移し、その樽に白菜半玉を漬けこみ。
今年初の白菜漬け。
漬かるのが待ち遠しいです。

1023ankake1.jpg
白菜、やっぱりこの歯応えがいいですね~
餡は冷蔵庫に残ってたオイスターソースも加えて。
美味しく出来ました。
1023ankake2.jpg
つやつやとろとろに白菜のしゃきしゃきが嬉しい!

いつもと器違うの分かりますか?
皿が一回り小さいんです。
少しだけ気を使ってます(笑)
nice!(20)  コメント(7) 
共通テーマ:グルメ・料理

かしわ蕎麦にかしわラーメン? [ごはん&レシピ]

昨日の昼食、
1022susi.jpg
広告の品、寿司10貫380円。

2人でこれだけで足りるはずもなく、
1022soba.jpg
かしわ蕎麦。
最近ちょっとまずいので、鶏は胸肉。
(麺の量には目を瞑って)

そして、今日は鶏中華風。
これも鶏胸肉を麺つゆ、ネギの青いところ、生姜と煮て。
隠し味に鶏ガラスープの素小匙1。
1022ramen.jpg
これだけで、和風なラーメンが出来ちゃいます。
本当に簡単で美味しい!

nice!(23)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

上野→仙台 各駅停車の旅 [旅]

土曜日、娘の通う大学のキャンパス見学会。
今年で最後ですから行ってきました。
1021_01.jpg
8:15のはやて。4日前の予約で残り10席。危なかった~
1021_02.jpg
吾妻山の噴煙。この日は多め。最近、浅い地震が多くて、あちこち噴火したら凄いだろうなぁ。
1021_03.jpg
山手線、久し振りに先頭に立ちました。こうして運転見るの大好きなんです。
初めて女性運転士を見ました。ラッキー♪
1021_04.jpg
見学は模擬授業を受けたり、学食で昼食を食べたり。
味噌カツ丼480円に讃岐うどんのぶっかけ280円。
学食にしてはかなり高いなぁ~
味はそれなり。
都内某女子大に通う下の娘、
「うちの学食の方が栄養バランス良くて安くて旨い」

1021_05.jpg
午後、考古学の発表聞いてて、久し振りに爆睡(昔の癖が・・・)
この大学の学術メディアセンターの博物館、考古学資料が豊富で何度来ても飽きません。
写真は大好きな?石棒。
無料ですから、卒業後もちょくちょくお邪魔しそうです。
1021_06.jpg
今年から始まった観月の会。
雅楽のサークルが中心のようです。
学生さんたち、とても一所懸命頑張ってました。
所作が少しぎこちないのも初々しくていいものですね。
都心に響く雅楽の音色がミスマッチで面白かったです。

たっぷり見学を楽しんで、娘たちのアパートへ。
いつもの居酒屋で魚に飢えた娘たちにがんがん食わせ、
僕は熱燗を少し。2本頼みましたが娘たちがほとんど飲んだような・・・

翌朝、汚部屋(妻曰く、「外の方が綺麗」)を早々に脱出して、
いよいよ楽しい旅の始まりです。
1021_07.jpg
常磐線各駅停車の旅。そう、娘たちの駅も各駅しか止まらないし・・・

長いので、続きは↓の続きを読むをクリックしてくださいね。

続きを読む


nice!(21)  コメント(9) 
共通テーマ:グルメ・料理

のんびり

常磐線各駅停車で帰ります。
水戸で朝ごはんにしようかな。
DVC00034.jpg

nice!(19)  コメント(6) 
共通テーマ:moblog

野菜たっぷり餡かけ焼きそば [ごはん&レシピ]

やっと週末です。今週は長かった~
普段は午前中は自宅事務所、午後から仕事場、というパターン。
年に何回か、午前中から仕事場へ行かねばならないことがあり、
その多忙期は食生活が不規則になっちゃいます。
昨日なんか、久し振りに外食しようと思ったら、ブッキングをしくじり、
1年ぶりくらいにコンビニ弁当の世話になりました(笑)

さて、そんな慌ただしい1週間でしたが、今日は少しゆとりがあり、
朝一で散髪し、昼は一人ランチ。
無性に食べたかった餡かけ焼きそば、塩味。
1020yaki1.jpg
最近、ラーメンは乾麺を使っているんですが、この乾麺、
焼きそばにしてもかなりいけます。
1020yaki3.jpg
具は、ゆり菜(最上で購入、アブラナ科ですね)、ネギ、ニラ、
ズッキーニ(意外にいけます)、にんじん、キクラゲ、エノキダケ、豚こま。
要するに野菜室の在庫整理(笑)
味付けは鶏ガラスープに塩だけ。隠し味に紹興酒、酢。
1020yaki2.jpg
熱々です。食べたい時が旨い時、こっそり油多めがそれっぽく作るこつ?

餡が余りました、っていうか、余らせました。
1020gohan1.jpg
つや姫さん、ごめんなさい。
1020gohan2.jpg
でも、一粒一粒がしっかりもちもちのつや姫、こういう料理に合います。
あー、満足満足の一人ランチ。眠気をこらえて仕事場へ急ぎました。


今日は1泊で東京へ。
また娘のところへ厄介になります。
9月にも一緒に食事した少女Aと今回も夕食を食べる約束をしていたのですが、
彼女も忙しくなったらしくキャンセル。
美味しいビストロに連れて行くつもりだったのに、残念だけど仕方ないですね。
しょうがないから娘と居酒屋でも行くか・・・
nice!(15)  コメント(5) 
共通テーマ:グルメ・料理

香しい頂きもの [頂きもの]

ここ数年、1年365日、毎日飲み続けてきましたが、
バレット食道と診断されてから命根性が汚くなり、
3日に1日程度の飲酒になりました。
それも、1合から2合の間でとどめて。
1019table1.jpg
そんな酒がない日の夕食。簡単なものです。
メインは市販のホルモン。そこにターサイのお浸し、かのかの油炒め、
秋刀魚の佃煮、ナメコ汁。
1019tukudani.jpg
秋刀魚の佃煮。5尾分に、酒、味醂、醤油各100ccにひたひたになるほどの水。
落とし蓋をして煮、何度も煮返して味を滲みさせ、煮汁がほとんどなくなるまで
煮ます。ご飯が進み過ぎるのが難点。

そして、そんな酒を抜いた翌日の午前、宅配便が。
1019lucky.jpg
いつもお世話になってるluckystreamさんから安曇野とモンゴルのお土産が
届きました。
箱を開けると、リンゴの香りに混じって、なんともいい香りが。
モンゴルの乾燥チーズ、なんとも香しいいい香りがラップをしていても漏れ出てきます。
チーズ好きには堪らない芳香!
1019cheese.jpg
裂いて食べて、と書いてあったのに、木口に切ったら、粉々に!
そう、ひも状のチーズを結いあげて乾燥させているので
木口に切ると紐を束にして横に切った状態になっちゃうんですね。
1019beer.jpg
ビールに合います、との事だったので、1本だけ大事にとっておいた
これもluckystreamさんの自醸ビールを開けました。

スモーク臭と濃厚なチーズ臭が一体となって臭いをかいでるだけで
うっとりしてきます。
一口口に入れると、モッツァレラを思わせる食感。
塩味が強く、これも好み。
チーズを噛み締めて、口の中にチーズの香りを充満させてビールを流し込む。

幸せ~

本当に胃袋に沁みましたよ。

いつもいつも本当にありがとうございます!!!
こんな珍しいもの、二度と食べられないですもの。
残りは少しずつ、大事に食べます。

1019panko1.jpg
ここ数日、頂きものだけで食卓を賄ってる感があります。
秋刀魚のパン粉焼き。
オリーブ油が秋刀魚の臭みを上手く消してくれます。
妻の得意料理。めちゃ旨っ!
1019tori.jpg
メインは鶏の照り焼き。
マッシュポテトを乗っけて食べると美味しい。

一切れは残して、今朝のおかずに。
あー、おなかいっぱいです。
本当に幸せだなぁ。
nice!(19)  コメント(9) 
共通テーマ:グルメ・料理

さんま尽くし [ごはん&レシピ]

新鮮な秋刀魚がたくさん届きました。
夜、胃を休める為にホルモン?の予定だったのですが急遽変更。
帰宅後、捌きにかかります。
酒も休む予定でしたが、熱燗を2本だけ。
1018sasimi1.jpg
刺身。鮮度、脂乗りともバッチリ。
切り口の角が立ちます。
鮨用には血合骨を丁寧にとったのですが、さすがに面倒になりすき取りました。
1018sasimi2.jpg
なにせ鮮度がいいので秋刀魚特有の臭いがほとんどありません。
普段、あまり秋刀魚の刺身を好まない妻も「これは美味しい」といっぱい食べてます。
1018yaki.jpg
もちろん塩焼きも。
これも臭くないので内臓が美味しく食べられます。
1018susi1.jpg
4尾分の上身は塩をして30分、洗って酢に20分。
巻き簾でぎっちり巻きました。
1018susi2.jpg
鮮度が良過ぎて背身の皮が一定のところで切れちゃいます。
そこの脂がまた凄い。
1018susi3.jpg
半身3枚はばってらに。
1018susi4.jpg
脂、血合、身と綺麗に色分けされてます。
身の下の緑色のはとろろ昆布。
これを薄く敷くだけで旨みアップです。

脂が強いと酢飯と合いますね~
二人で7尾の秋刀魚完食です。
美味しかった~

ただね、口の中がもの凄くくどくなります。
紅ショウガをつまみながら食べました。
お寿司の生姜の効用もまた実感できるサンマ尽くしでした(笑)
nice!(24)  コメント(10) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。