SSブログ

明るいうちから飲んでます [日本酒]


思えば出羽三山にはかれこれ40年も詣でてています。
小学2年から最低年に一回、ここ数年は多いときは年7回ほど。
いつ行っても心洗われるいいお山です。

夏越の祓えの今日、自宅から犬の散歩以外は一歩も出ず、
明るいうちに、早、飲み始めました。
先日、羽黒、湯殿を詣でた際に頂いた御神酒。

お神酒の銘柄は
羽黒山は竹の露の「羽黒」
月山は亀の井の「霊峰月山」
湯殿は川西町の?の「湯殿山」でした。

最近、それに銘柄が加わって多彩になってきています。

いままで、正直、湯殿山の御神酒「湯殿山」はイマイチだったのですが、
今回頂いたのは、初めての銘柄、鶴岡の酒どころ、大山地区の
「栄光富士」で有名な富士酒造の「恋の山」でした。
これが、思いのほか淡麗で旨い!

よくよくラベルを見たら、吟醸と書いてあります。
お神酒で吟醸!!!
ビックリです。
月山の御神酒、霊峰月山も亀の井の本醸造だけあって、とてもいい酒なのですが、
湯殿山の恋の山も負けず劣らすいい酒です。
湯殿山に詣でる楽しみが増えた♪


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 2

もけけやの番頭

【恋の山】、って名前がまた良いですね~。

それにしても、40年も出羽三山詣でを続けていらっしゃるとは。スゴイですね。次々新しい道路ができて良いドライブコースになりましたけど、子供のころは遥か彼方に感じました。

今後山に詣で続けるためにも、くれぐれも飲みすぎにはご注意ください。(笑)
by もけけやの番頭 (2007-07-01 00:13) 

kotobukimaru

>もけけやの番頭さん
語られぬ 湯殿に濡らす 袂かな
芭蕉の句ですが、湯殿山が「恋の山」と言われるのも
実は「語られぬ」ことと関連あるんです。
もちろん、ここでは語られませんが(笑)
この辺が、出羽三山信仰の醍醐味です(笑)

信心深い、今は亡き祖母に連れられ、訳も分からず
山登りが楽しくて通ってました。
当時はまだ「講」というのがちゃんと機能してたんですね。
祖母にとって、年に一度の楽しみだったんだと思います。

番頭さんも昔の道、知ってるんですね。
未舗装の六十里越街道、谷底に落ちるんじゃないかと、
スリル満点でしたね。
by kotobukimaru (2007-07-01 19:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

八戸の烏賊今夜は塩焼き? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。