SSブログ

新型Eクラス(W213)に乗ってみた [車]

ご無沙汰しています。
お盆休みが仕事以上に慌ただしく、更新できませんでした。

********************************************************

購入後2年半、とても気に入って乗っているW246(Bクラス)の点検インジケーターが点灯。
現在ヤナセで点検を受けています。
すでに6万キロ弱を走って、超過走行(笑)
でも、これと行った不具合もなく、まったくもって快調です。
今回はリアのパッド、ディスク交換に、エアフィルターや油脂類、ランプやワイパーブレード等を
交換して、もし有償なら12万以上かかったそうです。

うちのように走行距離が長い人はメルケア(3年10万キロまで油脂類を含みすべて無料)
は本当にありがたいです。

車を持ち込んだのは、アスト長町に移転して新しくなった仙台支店。
新型Eクラスの試乗もお願いしておきました。

0y081801.jpg

デザインは僕にはW212と見分けがつきません。
というか、最近のベンツって前から見たら、AからEまで瞬間的には区別がつきません。
さすがに、ずんぐりむっくりのBは区別がついちゃいますが(笑)

妻を助手席に、営業さんを後部座席で乗り込みます。
乗ってすぐに驚くのは、目の前に広がる巨大液晶パネル。
Sクラスのそれより大きいかも。

中央にナビ画面(ビデオも)、運転席正面はメーターパネルです。
所詮画像ですから、ギミックでメーターの種類を変えることができます。
クラッシックに設定すればいつもの見慣れたベンツのメーターになります。

ただ、ナビ画面などと液晶で面一なので、メーターがやけに近くに感じます。

エンジン始動。

静か!

この辺の遮音はさすがEクラスです。

そろそろと発進。
ごくゆっくり走ってる分にはほぼ無音。上等な車に乗っているのが分かります。
9速のオートマもまったく変速を感じさせません。

少し前が空いたところで、アクセルを大きく踏んでみました。
過不足なくするする加速していきます。
ただ、音はやはり2Lのターボ。音が気持ちいい、って感じにはなりませんね。
営業さんも、「時代ですね。」
その通りだと思います。
以前乗っていたW211の6気筒、回すといい音したんですよね~

馬力もたったの135kwしかないそうです。
でも、年も年だし、S210の時は、2.3Lの直4だったし、とろかったし。

長町から南道路に乗ります。
是非是非試してみたかったのが、この新型から搭載された「半」自動運転。

最初は、1車線なので、普通のディストロ+にステアリングアシスト。
操作は、AやBと同じようにレバーを引くだけ。

前を走ってるのは、ちょっとふらふらしたトラック。
ハンドルには触る程度で、車にすべてを任せてみます。
これ、一度使ったらやめられないでしょうね。
一度だけ、びっくりしたのが、中央のポールにどんどん寄って行ってしまった時。
カメラがセンターポールのてっぺんを車線と認識したのか、原因は不明ですが、
このときは慌ててハンドルで修正しました(ってこれが当たり前の運転なんだけどw)

追い越し区間になったので、自動車線変更を試します。
といっても、ウインカーを出すだけ。

何事もなく、ごくごく自然に車線変更完了。
あっけないくらいで、まあ、作動を意識させたら完成度が低いということでしょう。

ただ、タッチだけではだめで、しっかりウインカーレバーを倒さなければ作動しないそうです。
戻すのが面倒ですね。
普通は、目視して、タッチでウインカー3発、変更完了、って感じですから。

その後、東北道に入り、合流加速や追い越し、さまざまやってみましたが、全く破たんなし。
なにより、乗っていて、極めて安心していられるのがEクラスそのもの。
安全な「何か」に包まれてる感も歴代Eクラスと何ら変わりありません。

Cクラスではあまりいいことを言わない(「Bクラスのほうがいい」って言います)妻も、
「やっぱりEはいいわね~」
と絶賛。

ごめんね、もう個人的バブルははじけちゃってるから、Eクラスは買えないの、たぶん。
でも、欲しいよね・・・

そして、「半」自動運転。
これも完成度が高いと思いました。

次期A、Bクラスにはこの自動運転が着くようです。
我が家のB、Aもその頃に相次いで買換えを迎えます。

長距離移動が多い僕は、今もディストロプラス(自動追随機能)のお蔭でかなり楽しています。
でも、これからは、この「半」自動運転を使って、ハンドルを軽く握っておけば、
自分が運転してるんだか、車が運転してるんだか分からなくなると思います。
これは、さらに楽に楽しく運転できそうです。

今回、自動運転を体験したくて、試乗しましたが、Eクラスの魅力をあらためて実感させられました。
欲しいなぁ~

一つ、気になったのが、最後街中を店に向かった時、低速でギアがぎくしゃくしました。
これは、何度か借りている新型Cクラス(W205)でも見られました。
AやBのDCTや以前のCVTのA、Bでも感じました。
ギアチェンジのプログラミングと低速域の僕のアクセル開度の相性が悪いのかもしれません。

いずれにせよ、自動運転が標準で、すべてのものが最初から備わっている新型Eクラス。
これが、700万を切る金額で買えるのですから、かなり戦略的な価格設定だと思います。
4駆も50万アップほどだそうで、FR故にEを嫌がる妻、彼女のほうが欲しくなっちゃったかな。

これを読んで興味を持った方も、是非試乗をお勧めします。
AやBで顕著ですが、ベンツって実はもの凄くお買い得な車です。
そして、一度乗ったらやめられなくなりますよ。

*********************************************************

点検の代車にはGLAが来ています。
これが、ガチガチにサスが固められているBと違って、極めて乗り心地がいい。
おまけに、適度な車高があるので、乗降が楽で、足に障害がある妻は気に入ってしまいました。
次はこれがいい、と言います。
となると、間もなく出るGLBが気になっちゃいますね。
nice!(9)  コメント(11) 
共通テーマ:グルメ・料理

7月1日 鮎解禁 [車]

長州で出されたたくあん「ご飯で食べたい」、と言ったら少し分けてくれました。
0x062901.jpg
酸味のきいた漬物、大好きです。
ご飯がとても甘くなります。

7月1日は東北地方の鮎の解禁。
釣りから帰ってきた隣のお爺ちゃん、「全然だめだった」っておっしゃってました。

ところが、夕方、ピンポーン♪

なんと貴重な鮎を6尾もおすそ分け下さいました。
0x070101.jpg
早速夜に塩焼きに。

広瀬川の鮎、脂もすでに乗っていてとても美味しかったです。

**************************************************

久しぶりに車の話を。興味のない人は読み飛ばしてください。

Bクラス=W246
0t041907.jpg
1年4か月ですでに30,000km走りました。
仕事に使ってるからやむをえませんが、ひどい過走行ですね。
メンテナンスもA、B(点検内容をコンピュータが判断する)2回受けました。
(1年、または15,000kmごとに、定期点検を受けるようにメーター内に表示されます。)
普段乗ってるのは妻。

これまで乗った感想です。

良い点

☆なんといってもスタイル

Eクラス並みの広さ。そしてそれをかっこよくまとめています。

☆高速や路面のいい道路での乗り心地

フラットで路面に張り付くような乗り味。
素晴らしい直進性と、そこから来る安心感。
これはどのクラスのベンツでも最大の美点です。

☆ディストロニック・プラス

オートクルーズに自動追従がついているのですが、
停止状態から100km/h以上まで作動します。
高速でこれを使ったらもうやめられません。
便利過ぎて人間が馬鹿になりそうです。

渋滞のバイパスなんかもブレーキを踏まなくていいので、足が疲れなくて楽。
ただ、一般道ではカーブなどで前車を直前まで感知せず、予期しない加速をするのが
ちょっと怖かったりします。自動で急ブレーキをかけてくれますが(笑)

☆賢く滑らかなDCT(デュアルクラッチトランスミッション)

前のW245はCVT。これはこれで滑らかでしたが、やはり加減速の違和感はぬぐえませんでした。
後述のW176購入時、国産もいくつか検討したのですが、どれもCVTなんですね。
それだけで断念しました。

クラッチ付きの車は久しぶりですが、もちろん人間がやるより賢く滑らか。
高速の合流なんかで踏み込んだ時のギヤチェンジは感動ものです。

☆ホールド(ブレーキから足を離してもアクセルを踏むまでキープしてくれる)

地味ですが、これも一度使ったらやめられません。
交差点の信号待ちの時、足が疲れません。
初搭載のW211のSBCホールドは感動しましたが、いまやこのクラスでも標準!

不満な点

特にないのですが、燃費重視のため出だしのアクセルの開度が少なくプログラムされています。
慣れないと、交差点内などでとろくて怖い思いも。
よく、動力性能が劣っているように言われていますが、回したら気持ちよく加速してくれます。
高速の追い越し加速などは所詮1600ccターボですが、必要にして十分です。

荒れた路面での乗り心地も気になります。
日本仕様はサスを固めて無理やり車高を下げています。おまけにタイヤがランフラット。
荒れた路面を低速で走っていると、ごつごつ、上下左右にゆすられます。
でも、一転、速度が上がればベンツらしいフラットで安定した走りになります。

まとめると、300万円台前半の価格で安全装備は完璧。そして、これだけのハイテク装備を満載して、
走る曲がる止まるが当たり前にできる(高いレベルでです)って凄いことです。

そしてここが重要なのですが、安全面では一切の妥協がない。
国産とは比べられないくらい
コストパフォーマンスに優れていると思います。
サイド、カーテンエアバッグ、自動ブレーキは最初から標準。
こういう装備をオプション設定で売る国産メーカーは好きではありません。

Aクラス=w176
0a003.jpg
W169からの買い替えです。主に娘の通勤用です。
思えば、初代Aクラス=w168から全部乗ってることになります。Bクラスもですが。

Bクラスとはエンジン、ミッション、シャシを共用する兄弟車なので、Bクラスと違うな、と思った点だけ書きます。

良い点

まず違うのが、乗り味。同じ17インチのホイール、ランフラットタイヤ(BS)を履いてるのですが、
明らかにAのほうが乗り心地がいいです。
Bのように無理やり低くしたのではなく、もともと低いからでしょうか、荒れた路面でも
角が取れたマイルドな乗り心地です。

スタイル
低く踏ん張った形。先代とは180度違うコンセプトですが、荷物を積んだり、家族4人が快適に、
というのは全部Bクラスに任せてしまったようです。
とにかくかっこいいです。

進歩したハイテク
Bクラスには設定がなかった(今はあるようです)カメラによるアシスト。
レーンキーピングアシスト、ぼやっと運転してて車線を跨ぎそうになると
ハンドルが振動して注意を喚起してくれます。
それでもぼっとしてると、それと全く気付かせずに片輪にブレーキをかけ
自動で車線の中に戻してくれます。

さも「ほら助けてやったぞ」というのでなく、本当に気づかないのです。
陰徳ですね。人だったら偉人になれます(笑)

そして国産では今や軽でも当たり前のキーレスゴーがやっと付きました。
これも慣れたら便利です。

包み込むシート
レカロ風の一体型シート、巨大な僕もしっかり包み込んでくれます。
そして、ヘッドレストの下までアンビエントライトが点灯して、夜の室内は2クラスも3クラスも
上の車に乗ってるようです。

よくない点
Bと同様、ほとんどないのですが、強いてあげれば、荷物が積めないこと。
このくらいでしょうか。

まとめ
今回買ったのは一番下のグレード、ぎりぎり200万台です。
これにレーダーセーフティーパッケージとベーシックパッケージのオプションをつけて
乗り出しで300万台半ば。
はっきり言って格安だと思います。

国産数台の見積もりを取り検討しましたが、Aの装備をオプションとして付けていったら
もっと高くなってしまいます。そして特に安全装備で、そもそも設定がないものが多いのです。
国産は車格の高いものには様々な装備をつけられますが、このクラスの見切りはひどいですね。

おまけ
長々済みませんが、先日、マイナーチェンジ後のBクラスとCLA250 4MATICに代車で乗ることができました。

新型Bクラス
タイヤが普通のものになり、サスも見直されて乗り心地が改善された、という噂ですが、
あまり変化は感じられませんでした。
それよりも、妻は、LEDのアダプティブハイビームアシストが、暗くて嫌だ、と不満を漏らしていました。

CLA250 4MATIC
0x070102.jpg
かっこいいです。

室内も赤いステッチがおしゃれ。
0x070103.jpg

ドアのサッシがないクーペボディー。
びっくりしたのが、ドアの開閉の度に、ドアガラスが数センチ自動で下がります。
密閉度を下げて半ドア防止、ガラスへの負担軽減なんでしょうが、さすが高い車だな、と。
これ、同じAクラスベースなのに500万以上もします!

250とありますが、2000ccのターボ、200馬力超です。
回せばスムーズにあっという間に凄いスピードに。

でも、室内も基本Aクラスと変わらないし、乗り味もほぼ同じ。
200万円の差は感じられず、逆にAを買ってよかったなぁ、とつくづく。
4WDというアドバンテージはありますが、この価格だったら素のCクラスのほうがいいな。

そうそう、新型のCも試乗しましたが、お金があって、FRを嫌う妻(雪道の心配)を説得出来たら
是非欲しい車です。
室内の静粛性、がっちりした走り、FRらしい素直な操縦性。A、Bとはレベルが違います。
まあ、上のクラスに乗らなきゃ、AもBもとてもいいのだけど。ベンツの商売は本当に上手(笑)

長々とお付き合いありがとうございました。
ここで書いた訳の分からない装備の詳細は↓こちらで見られます。

http://techcenter.mercedes-benz.com/ja_JP/result.html?
nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

さよならAちゃん [車]

7年間、苦楽を共にしたW169(AクラスのAちゃん)を手放すことになりました。
0a001.jpg
131,434km!!!
よく走ったものです。

家計が苦しくなり、それまで乗っていたS211を2年で売却し、Aに乗り換えたのです。
初代A(W168)はサードカーであまりの故障の多さにすぐに手放したこともあり、
Aクラスに良い印象はありませんでした。

乗り換えた当初は、Eクラスとの乗り心地の違いや挙動の違いに、貧しくなったこと、
その原因を作った自分の至らなさが浮き彫りになり、悲しくなりました。

でも、住めば都、そう言い聞かせ付き合い始めれば、初代W168のぴょこぴょこした
挙動もなく、CVTも当初は違和感があったものの、必要にして十分な加速。
シフトマナーもなかなか賢く、いつしかなくてはならない家族の一員に。

その後、W163と入れ替えでW245を購入、Aちゃん、Bちゃん2台の兄弟車との生活になりました。
この2台は娘たちの幾度にもわたる引っ越しに大活躍。
小さいくせに大人が4人乗っても窮屈さはなく、荷物も積める。
小っちゃくてもベンツとしての最低限のクオリティーは確保してあるし、国産の同価格帯の車に比べたら
安心感は比べるべくもありません。

ギミックやおもてなしではなく、走る曲がる止まるにお金がかかっているのがドイツ車の魅力。
(今回、国産も視野に入れて色々検討したのですが、サイドエアバッグすらオプション設定とか、
 そういう商売をしていること自体にびっくりしました)

0a002.jpg
ここ1年は長女の通勤用として余生を送っていましたが、
6月に車検。さすがにあと2年、もたせられるか自信がありません。

とても好きだけど、お別れよ さよなら。

今までありがとう、Aちゃん!

そして、新しくやってきたのはまたAちゃんです。
0a003.jpg
初代、二代目のずんぐりむっくりから、低く精悍になったW176。
これまでのユーザーはおそらくBクラス(W246)にまとめて取り込んで、
若いユーザーに訴求するよう作られたのでしょう。

実はこの形、前から気に入っていて、まだ納車3日ですが、見るたびに惚れ惚れしています。
昨年買ったW246にW176が加わり、A、B2台の生活は当分続きそうです。
タグ:W168 W246 W176 W169
nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

W246納車 [車]

暑さ寒さも彼岸まで、と言いますが、今年は寒い!
昨日の中日は吹雪の中の墓参り。
こんなの初めてかもしれません。

そんなこともあって、今週は月曜に買い物したきり。
あるもの週間でした。
0v031701.jpg
宮城県産のホヤを買いました。
この姿を普通だと思えたら宮城県人なんだ、と妻が言ってました。
小ぶりで味の乗りは今一つでしたが、新鮮で旨かったです。
0v031702.jpg
この日は魚の日。
0v031704.jpg
カツオ(冷凍)に宮城県産タコ。
0v031703.jpg
メインはイワシの蒲焼き。

翌日の楽しみ。
0v031801.jpg
蒲焼き丼。
娘の弁当のおかずの残りも。

夜も残り物で。
0v031802.jpg
前回作ってもらってめちゃ美味しかったタコのオリーブ油煮。
酒が進みます。
0v031803.jpg
ほうれん草のベーコン炒め温玉乗せ。
0v031804.jpg
白菜のクリーム煮。

翌日のお昼。
0v031901.jpg
回鍋肉が無性に食べたくなって。
甜麺醤に仙台味噌、豆鼓。
キャベツで満腹♪

木曜、嬉しい春の便りが届きました。
0v032001.jpg
加古川の大富豪、バグちゃんの奥様、キャプテンの手作りくぎ煮。

さっそく夜のつまみに頂きました。
0v032002.jpg
旨いっ!
酒が進む進む♪

毎年、ありがとうございます、キャプテン!

妻作のつまみも。
0v032003.jpg
チーズの焼いたの。
これも酒が進みます。
0v032004.jpg
長芋、梅肉、おかか。
これでも酒が・・・(笑)

金曜、祝日ですが仕事。
でも、朝ご飯食べて墓参り行って。
0v032101.jpg
朝は妻作の鮭チャーハン。
0v032102.jpg
昼はアンチョビとケッパーのスパゲッティ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、いつもお世話になっているヤナセの営業から電話。
「明日商談したいんですけど」
突然なにそれ?(笑)
それでも翌日、妻を誘ってショールームに行き、W246に試乗。

運転を妻に代わって、
「ずるいなぁ、私がBクラス一番好きなの知ってて」

3年前、やむにやまれず妻の一番のお気に入りのW245のBを手放しました。
残したのはW169のAクラス。
そのAクラスも12万キロを超え、確かに買換えを考えてもいい時期に来ていました。

結局、その日に申込書にハンコを押しちゃいました。
増税に間に合うようですし、それなりに値引きも頑張ってくれたので。

そして、大安の今日、めでたく納車。

様子を見るため、塩釜の天童軒まで昼食ドライブに行きました。
おいおい記事を書きますが、第一印象は高級感が増したなぁ。
そして、いい車だなぁ、ということ。
0v032201.jpg
ハイテク装備満載。
バイパスが渋滞していたので早速ディストロニック・プラスを試しました。
自動で前車に追従して、自動で止まってくれるというもの。
本当に止まるかドキドキでしたが、慣れたらこれ、やめられませんね。
0v032202.jpg
0v032203.jpg
ブレーキのホールド機能も便利。
S211乗ってた時はこれだけで凄いなぁ、って思ったのに、Bでも標準・・・
ウッドパネルをとか除いたら、部分的にはW211よりも内装立派です。

天童軒ではいつものメニュー。
0v032204.jpg
昨日も餃子食べたんだけど、ここのは別格に旨い。
0v032205.jpg
妻とワンタン麺をシェア。
それでちょうどいい量です(笑)

夏タイヤなのでまだ峠は越えられませんが、雪の心配がなくなったら
ロングドライブしてレポートしたいと思います。
nice!(17)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

来るべきものが来ました [車]

昨夜、仕事を終え帰宅しようと車に乗り込みました。
室内の熱気を除こうと窓を開けたら・・・ゴゴガガギ

あはは、窓が落っこちました。

W639ではよくある故障らしいです。
っていうか、前々車のW163でも2度落ちました。
W210でも落下1回、不動2回。
結局、この時代のベンツのウインドレギュレーターは
「クソ」ということですね。

W163の時はメルケアで無料だったからいいけど、
さていくらかかるでしょうか?

今はポリ袋を切り開いてドアに挟み込み、裾をセロテープで止めています。
これで走ってると注目されて恥ずかしいんだよなぁ・・・
タグ:W639 故障
nice!(14)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

さよならBちゃん グッバイドライブは猛吹雪 [車]

Bクラス、W245が2月で車検を迎えます。
妻も僕も大のお気に入りだったのですが、事情で乗り換えることに。
代替えの車は今週納車予定、と、いうことで最後のドライブに行ってきました。
まずは腹ごしらえ。
0n0116tyahan1.jpg
日曜朝は炒飯率高し。
0n0116tyahan2.jpg
娘の帰省に合わせて大量に作ったチャーシュー、これで最後です。
0n0116tyahan3.jpg
前日の塩ラーメンスープを水で薄めて中華スープ。
具には出汁に使った鶏もも肉や塩豚、干し蝦、味は抜けてます(笑)

さて、もうお昼近くです。時間短縮で高速を使い、古川へ。
道はドライで快適。鳴子峡は雪景色。
0n011601.jpg
ところが、中山平あたりから急に吹雪いてきました。
0n011602.jpg
県境を超え、堺田では、もう目の前が見えないほどの猛吹雪。
いつもの場所で記念撮影。
0n011603.jpg
W245、このアングルが一番好きかな。
0n011604.jpg
自販機、どうやって買うの???

続きを読む


nice!(16)  コメント(7) 
共通テーマ:グルメ・料理

CクラスCGIに乗ってみた [車]

w169のちょっとした修理。
その間短時間でしたがCクラス(w204)200cgiが代車として来たので
ミニミニインプレッション。

先代w203から3代目w204になり、劇的に進化したCクラス。
先代、先先代ともに代車で乗る機会が多い車でした。
どちらもいい車だな、とは思っても購入意欲がわくわけではなく、
コンパクトクラスの名前そのままで高級感もいまひとつでした。

ところがw204になり、デビュー後早速試乗してびっくり。
乗り味が劇的に向上してまるで別の車、車格に生まれ変わりました。
軽快でいて重厚、安定した走りは当時乗っていたEクラスw211より
いいんじゃないか、と思うほどでした。

その後も何度か代車として乗り、「これだったらEクラスいらないよな」
と買う気になった車です(急激に貧乏になって買えなくなったけど(笑)

今回代車で来たのは今年2月エンジンが変わったC200cgiというモデル。
以前の1800ccスーパーチャージャーから1800ccDOHC直噴ターボに変わりました。
0617c1.jpg
あちゃ、写り込んでる(笑)
cgiとはコモンレール ガソリン インジェクションの略かな?
以前乗っていたw163は、270cdi(コモンレール ディーゼル インジェクション)
だったのですが、このエンジン、トルクたっぷりでおまけに速くてとてもいいものでした。
営業によれば、このエンジンも速いですよ、とのこと。
早速、いつもの試乗ルート(片道7kmの通いなれた通勤路)+αを走ってみました。

0617c2.jpg
シンプルなメーターまわり

乗り味はやはりもの凄くいいです。

いつも乗ってるw245やw169とは別次元、高級車の乗り味です。
荒れた路面、わだち掘れ、目地段差、マンホールの盛り上がり、
どれも何事もなくスムーズに乗り越えるサスペンション、本当に秀逸。
いつものヘアピンカーブを少し速めのスピードでまわってもまったく何事もなく通過。
先日のw212がそれなりの質量をタイヤが頑張って耐える感があったのに比べると、
軽い分だけ安心感もあります。
気になる点があるとしたら、サスが出す音。
w211やw212が「タン、タタンッ」という乾いた軽快な音なのに比べ、
この車は「ボン、ボボ」とくぐもった音がします。
まぁ、こんな些細な、好みの問題のレベルでしか文句がつけられないということです(笑)

さて、新エンジンはどうでしょう?
これは良くも悪くもターボエンジンですね。
かつて乗っていたSAAB900の2リッターターボはまさにターボ。
ちょっとしたタイムラグのあとに、背中がシートに押し付けられます。
このCクラスのターボエンジンもあれほどではないものの、
タイムラグは感じられ、それからトルクが盛り上がります。
久し振りに背中をシートに押し付けられました。

ただ、乗り味が高級感たっぷりなだけに、ちょっとしたミスマッチ感はあります。
小排気量のターボエンジンゆえ、速度が目まぐるしく変化する国道バイパスで
キックバックが頻繁で、そのたびに「いい加速」でGが変化。同乗者は酔うかも。
アクセルワークに慣れが必要だと思います。

ATは5速、7速や今乗ってるCVTと比較してしまうと滑らかさに欠ける気もします。
ただ、これはEクラスと比較した印象で、コンパクトクラスでこの高級な乗り味で
力強いエンジンなのですから、文句を言うほうが間違っていますね。
0617c3.jpg
燃費はメーターを見ると10.4km/lと表示されています。
ターボエンジンとしては抜群です。
ブルーエフィシェンシーという環境技術を謳うだけはあります。

高速道路に乗れず、高速域の試乗が出来なかったのは残念ですが、
HCで土とトウモロコシの苗を買い、元気くんで茄子と蕪を買って帰宅。
0617c4.jpg
短時間の試乗でしたが、だいたいちょっと乗ればその車の人?と成りは分かるもの。
最低価格の440万、内装は潔くさっぱりしてますが、ファブリックのシートも
とても良く、これはお買い得だと思いました。


nice!(29)  コメント(9) 
共通テーマ:自動車

新型Eクラスに乗ってみた [車]

0221e2.jpg
先日、代車として新型Eクラス(W212)に1日だけですが100kmほど
乗る機会があったのでショートインプレッション。

代車が来た経緯は次の通りです。
過日W245にESPとタイヤ空気圧のエラー表示がでました。
走行には差し支えありませんでしたが、その日のうちに入庫。
原因はブレーキセンサーの不具合です。
ネットで調べるとW245(Bクラス)だけでなく、兄弟車のW169(Aクラス)にも
共通してよく出る不具合らしい。
数日後、同時にあったリア左のショックの不具合とともに修理完了。
ブレーキセンサーは調整で直したとのこと。
妻はどうせまた壊れる、と予言。

そして、先日予言通り再びESPと空気圧センサーのエラー表示(笑)
即入庫、ちょうどデモ車が戻ったとのことでW212(新型E)が代車でやってきました。
グレードはE300アバンギャルド、かつて乗っていたS211、E280ステーションワゴンと
同じエンジンなので比較しやすいです。

前置きが長くなりました。

動力性能
 この3リットルV6DOHCエンジン、3.5リットルをショートストローク化したもの
らしいですが、高回転までストレスなく回るとても気持ちのいいエンジン。
いままで乗った車のエンジンで一番好きです。

低回転でちょっとトルク不足を感じますが、それは2トンを超える車ゆえだと思います。
とにかく、どこから踏んでも気持いい音とともに回転が上がり、知らぬ間に
「え?こんな速度?」ってくらい出てます。
スピード感を感じにくいのはよくできたシャーシの証明です。
(そのせいで前のS211で何十年ぶりに赤切符もらいました・・・)

新型になっても同じエンジンですから同じフィーリングです。
シャシ性能もカタログ上は上がってるのでしょうが、差は感じません。

運動性能
 過日、プリウスで怖い思いをした路面の悪い小さなヘアピンカーブ。
意地悪く、プリウスよりも速度を出して曲がってみましたが
あっけなくすんなり曲がってしまいます。
W245よりもさらに何も感じません。
大柄な車体なのによほど姿勢変化のプログラムが上手いのでしょう。
体にかかるGの変化が滑らかのなので、かなりのヘアピンなのになんにも感じません。

どこをどう走っても素直に走れる。さすがの一言です。
が、先代Eよりもよくなっているか、と言われれば、少しかな?ってくらい。
先代もよかったですからね。
Cクラスが現行になって劇的によくなったのと比べると感動を感じるほどでは
ありませんでした。もう完成の域に達してるのだと思います。

0222e1.jpg
制動性能
 これも非の打ちどころがありません。日本車では味わえない
安心して命を預けられる頼もしいブレーキ。
これだけでもベンツを買う意義があると思っています。
先代はSBCというブレーキバイワイヤーシステムに不具合があり、
世界的なリコールになってしまいましたが、中途から普通の電子制御に
戻しました。僕のは改善後のSBCで不具合はありませんでしたが
それでも長年乗り続けることに不安があったのは確か。
(貧乏になって結果手放しましたが(笑))

そういう意味ではより安心感が増し、SBCで一番便利だったホールド機能も
残ってますから、これはいいですよね。

SBCホールド=停車中、ブレーキペダルから足を離してもそのままブレーキを
          踏んだ状態に保ってくれる機能

外観
 W210からW211へ、丸目4灯が続き、それがいきなり四角に。
トヨタのマーク2ブリットにそっくり(笑)
綺麗だとは思いますが、僕は先代のほうが好き。
好き好きでしょうね。

そして、一番びっくりしたのはドアノブ。
運転席には赤外線センサーの四角い窓が付いているのですが、なんと他のドアの
ノブにも同じ四角いめくら蓋状のへこみが・・・
もの凄いコストカットですね。これは上級車で1000万を超える車としては
恥ずかしいレベルだと思います。

内装
 これも正直がっかり。すべてにコストカットしてるのが素人にもわかります。
アバンギャルド仕様の特徴であるブラックバードアイメープルの木材。
表面が波打ってます。下手な職人が寝ながら仕上げたの?ってレベル。
灰皿を開けるとき、ゆっくりじわっ、と開くギミック。高級感を演出できるので
国産も真似しているのですが、それがない!普通にかぱっ、と開く(笑)

そして一番がっかりだったのはシート。座面が短い!これはひどい。
太ももを上手くサポートしてくれなくて最後までしっくりくるポジションをとれませんでした。
足に障害がある妻はなおのことシートにうるさいのですが、
完全にダメ出ししてました。
おまけに座り心地も、先代Cの初期に採用されたアクティブなんたらのように
シートの真ん中がピョコピョコします。

はっきり言って格安のW245やW169のシートのほうが数段いいです。
W211はシートは良くても座面が低すぎて(上げれば座高のある僕は
髪が天井に触れて不快)今一だったので、どうも「カッコよさ」にプライオリティを
振った弊害が2代続けて出ているみたい。
先先代W210もコストカットで評判悪かったですが、スペースユーティリティは
これが一番良かったです。
次代は元の質実剛健なEに戻してほしいですね。買えるかどうかは分からないけど(笑)

総評
 いい車であることは間違いありません。
国産高級車より安心して乗れる基本性能もあります。
走る曲がる止まる、に関しては依然世界一だと思います。
ただ、日本車の悪しき所(どのメーカーとは言いませんが)を真似る、と
宣言し、事実コストカットをいたる所で行ってます。
それが素人にもはっきり見えるところがドイツの良心(笑)
へたくそ過ぎます(笑)
nice!(8)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

プリウスに乗ってみた [車]

いつも買い物に行く近所の小さいスーパー。
そこでW169のバンパーを当てられてしまい、相手方の保険で入庫。
その間、レンタカーを借りることになります。
クラウン、マークX、プリウスでどれがいい?ということで、
今流行のプリウス(現行車)を借りることにしました。

1週間ほど乗りましたので、ちょっとインプレッション。
あくまで素人の私見ですが。

静粛性
 ハイブリッドの売りの一つでしょう。
 止まってる時はほぼ無音。文句なく静かです(笑)
 ただ、走り始めるとこれがさほど静かには感じません。
 スタッドレスタイヤのせいか、ロードノイズが遠慮なしに入ってきます。
 また、あちこちからきしみ音、かたかた音が聞こえ、
 高級感はまったくなし。
 軽量化のために防音材を大分ケチってる感じ。

動力性能
 国産車なのに、出だしが遅い(笑)
 ヨーロッパ車から国産に乗り換えると、アクセルの開度の加減で
 急に飛び出す感があるのですが、プリウスははっきり言ってトロイです。
 かなりイライラします。おまけにエンジンが回り、燃費計が悪い数値を
 示すのも罪悪感を持ってしまい精神衛生によくない。
 ただ、一度スピードに乗ってしまえばストレスはありません。

ハンドリング
 怖いです。特にヘアピンカーブなどで深く切り込むと、とたんに挙動が
 おかしくなり手応えも硬いゴムボールを押す感じでリニアじゃない。

制動性能
 これも怖い。回生ブレーキのせいか、制動力が同じ踏力で踏んでいても
 変わってしまうことも。ブレーキアシストが介入してるのかもしれません。
 また、効きすぎる時、効かない時とあって、目の前に車が迫り危険を感じたことも。

乗り心地
 悪くありません。硬すぎず柔らかすぎず。段差を越えた時の衝撃も
 上手く抑えてます。ただ、低速で段差を越えると、サスがドタバタします。

室内
 広いです。見た目よりゆったり乗れていいです。
 ただし、シートはダメ。これで東京往復はしたくないです。
 お尻が真ん中で沈み込み、ハンモックに座ったよう。
 国産車の一番の弱点ですね。高さ調整がない(見当たらない)のもダメ。
 どんなに頑張ってもベストなドライビングポジションがとれません。
 それから各種デジタル表示は現代風ですが、情報過多で運転に集中できなくて危ない。

外見
 お好みでしょうね。僕の好みでは可もなく不可もないレベル。
 ただ、紫がかった薄いブルー、妻といったい誰がこんな色考えたんだろうね?
 と言うほど変。けっこう走ってますが(笑)

総評
 燃費はせいぜい20数キロ@リットル。
 今乗ってるW245やW169は11キロ@リットル程度、
 長距離では16キロ以上に改善します。
 プリウスが倍近く燃費がいい事になりますが、まだまだガソリン車に及ばない点が多々あります。
 特に曲がる、止まるの一番大事な部分が怖いのではしようがありません。
 妻は怖がって、(故障でもう一台も)代車の古いオペルベクトラのほうがいいといいます。
 それからレンタカーなので純正じゃないのかもしれませんが、
 今話題になってるフロアマット。止め具などがなく、動いてしまいます。
 おもちゃのようで面白い車ですが、まだ欲しくはないです。

追記
 暖房の効きが悪いです。そりゃそうですよね、半分はエンジンが止まってますから。
 北国には向かないなぁ、薄ら寒い暖房。


タグ:プリウス
nice!(16)  コメント(13) 
共通テーマ:自動車

まぁまぁかな? [車]

全車w163の後釜で来たw245。
家計が苦しいので妥協の産物で来た子です。
2ヶ月ほど経ちましたが、感想は「まぁまぁ」

燃費 これまでトータル10.2km/l
街乗りだけだった連休前では9.3km/lでした。
連休中、2度東京往復したので伸びましたが、
排気量の割には「こんなもんかな?」って感想。
DVC00010.JPG
100km/hで2000回転前後。
で12.7km/lです。

高速だけならもう一台のs211とたいして変わらない・・・
あちらは3リッター、こちらは1.7リッター・・・
トルクの違いかな~?
CVTのせいか、ちょっと上り坂になると、4000回転くらいまで上がってしまいます。
それでなくても、結構回転が絶えず上下していることが燃費に悪いのかも。
一方、s211は7速2000回転でびったり動きませんから。
ちなみに車速はクルコンで100km/hに固定してます。
(これも、s211と違って、結構アバウト(笑)、坂の具合で前後します)

乗り心地。
これもまぁまぁ。
意外とどっしりして、安心できます。
直進安定性も文句なし。
シートの出来もいいので、長距離でも疲れないのは
このメーカーのいいところです♪

ただ、ショートピッチの揺れが気になります。
これ、w168でも気になったんだけど、このシャシの癖なのかな?
剛性が高いことの裏返しかもしれません。

妻ともども、最大の不満は、「とろい」
高速なんかでも、追い越し加速がとろくて、ちょっと怖いです。
日常でも交差点内など、ちょっと不安です。
久しぶりの小排気量車だから、仕方ないですね。


いずれにしても、少なくても3年間は乗る予定です。
仲良く暮らしたいです♪


nice!(5)  コメント(6) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。