SSブログ

表浜漁業再生プロジェクト 再掲

8月23日9:48追記

昨日、木村さんと電話でお話ししました。
着々と増える売上、ブログでの拡散にとても喜んでいました。
ただ、現場ではマンパワーが足りないようで、皆様にせっかく申し込み頂いたのに、
確認のメール送信が遅れていて申し訳ない、とのこと。
どうやったら改善できるか、一度来てくれ、とのことで今週末表浜へ行ってきます。

皆様からもなにかアドバイスあれば忌憚のないところをコメント欄にお寄せ下さい。

****************************************************
先日、旧牡鹿町、現石巻市の表浜のヤマカ、木村さんから電話がありました。
木村さんは主に牡蠣、若布養殖を行う専業漁師です。
妹さんがかつてうちと同じ町内でおまけに今でも妻のママさんバレーのチームメイト。
そんな御縁で釣り船を利用させていただいたり、牡蠣をお遣い物買い求めたり。
海の事でもいつも貴重なアドバイスを頂いている方です。

電話の中で、彼は「とにかくやるしかない」を繰り返していました。
浜のリーダーなので、今回の震災で各局のニュース、ドキュメンタリーにも
随分出ていて、同じことをおっしゃってました。

そこで、彼を中心に

表浜漁業再生プロジェクト
↑クリックで公式サイトへ!

を立ち上げたそうです。
これは、一口1万円を出資し、将来漁業が再生したら「海からの玉手箱」
という形で海産物が戻ってくる、というものです。
「将来」、がいつになるか分からないし、確実に戻るとも言えないそうです。
でも、僕もまずは2口買ってみよう、と思っています。

大原、小淵浜、給分浜、十八成浜、随分とカレイを釣らせてもらいました。
牡蠣も実入りのいい田代のをどれだけ堪能したか。
恩返しをしなきゃいけません。
また、1日でも早く漁師さんたちの生活が安定して欲しいです。

表浜は日本の穴子のシェアナンバーワンの漁港です。
皆さんが「美味しい」と召し上がっていた穴子、ほとんどは彼らが獲っていたものなんです。

一口1万円。
海からの玉手箱の中身が何なのか、楽しみに出資してみてはいかがでしょう?


木村さんの船で撮った写真
020609_2.jpg金華山を望む

02_07_14_3.jpg網地島

020623Shirame.jpgSさん、よく釣りました。

関連記事
luckystreamさん←くりっく
へろーめさん→くりっく
nice!(11)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 11

コメント 7

つるちゃん

私のところには、数時間後にメールが届きましたよ^^
郵便局行かなくちゃ!

被災地から離れ住む人々の意識が薄れていくという事がとても残念だと感じていました。
木村さんの行動に拍手したいとともに、実際に支援できる場を作ってくださったこと、感謝したいと思います。
by つるちゃん (2011-08-23 10:17) 

kotobukimaru

つるちゃん、
ありがとうございます。
うーん、じゃ僕がメアド書き間違えたかな?
ってそれを確認できないのもまずいんだけどね。
僕もこれから郵便局行ってきます♪
A4くらいのパンフをHPからダウンロードできるといいよね。
それをつるちゃんのようなかたがDLしてお店に貼って下さるの。
by kotobukimaru (2011-08-23 10:36) 

luckystream

自分の記事のコメント欄にも書いたのですがこちらにも念の為。

取り急ぎの返信なら自動返信程度でもいいのかな、と思ったんですが。
outolookにも自動返信機能がありますが、フォームで申し込む形だと、
上手くいかないのかな・・・。

届いたメール全てに返信してもいけないので、例えば件名で絞るなどの
条件をつけて、申込者にだけ返信する事はできるのですが。
ちょっと付け焼刃かな・・・?
by luckystream (2011-08-23 11:39) 

ぱんの日

luckystreamさんのところでも
拝見させて頂きました。
少しづつですが、自分のできることを
していきたいと思いました。
漁業、私の住む町も猟師町なので
人事ではありません。
こういうプロジェクトをもっとTV
でも告知してほしいですよね。
by ぱんの日 (2011-08-23 15:28) 

pomme

素晴らしいアイディア、
成功するといいですね。
by pomme (2011-08-23 16:43) 

へろーめ

どの位の金額を想定しているのか判らないのですが
必要なだけの件数・金額が集まるとすると
専門の管理者が必要になると思います。
あと、個人情報の管理も必要です。

メール管理ではなく、郵便振替の通信欄を
使用したらいかがでしょうか?
郵便局の「ふるさと便」などのノウハウが
漁協・農協には有ると思うのですが

あとは書き方をA4用紙二枚程度にまとめて
PDFにしてサイトに貼り、ダウンロード出来るように
したらいかがでしょう。
by へろーめ (2011-08-23 17:35) 

kotobukimaru

luckystreamさん、
そうなんです、自動送信機能、outlookにはあるようですが、
HPのフォームからうまく振り分けられるのか、
とかなかなか難しくて。
結局は担当が1日1回、定型文コピペしてまめに送信するのが
一番なのかな、と。

ぱんの日さん、
ありがとうございます。
今回の事は日本のどの漁村に起きてもおかしくないですものね。
ただ、被害の大きさが余りに甚大で・・・
テレビはこれからですが、地元新聞には論説委員の友人を通して
依頼をしてみました。

pommeさん、
ありがとうございます。
道は険しいと思いますが、なんとか成功して欲しいです。

へろーめさん、
アドバイスありがとうございます。
そうですね、頂いたアドバイスもって土曜に行ってきます。
また相談します。

ナイスをくださった皆様、いつもありがとうございます!!!
by kotobukimaru (2011-08-25 09:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。