SSブログ

復旧未だし 表浜へ行ってきた [おでかけ]

今日は総選挙ですね。
震災からの復興は片隅に追いやられたようで、
聞こえてくるのは醜い他党批判ばかり・・・

先日、新鮮な牡蠣が食べたくて、表浜の木村さんに電話をしたら、
今年揚げた牡蠣はすべて北海道へ出荷してしまったそうです。

「まだ牡蠣剥き場がないから」

えっ?各所で牡蠣剥き場が完成した、と報道されていたので、
てっきり普通に出荷してるのかと思いました。

その後、スーパーに並ぶ広島産牡蠣を釈然としない思いで見つめる
毎日でした。
それでもあきらめきれず、もう一度木村さんに電話をしたら、
別の方が揚げたのを分けてもらう、とのこと。
ちょっとずうずうしい気もしましたが、食べたい気持の方が強い(笑)

牡鹿半島方面に行くのは昨年の8月以来です。
あの頃は、まだまだ震災の爪痕が生々しく残っていました。

その時の記事はこちらです☆是非ご覧ください。

三陸道を石巻港ICで降りて石巻工業港へ。
復旧作業のダンプの多いこと。
0w121501.jpg
日和大橋のたもとはがれき置き場。
0w121502.jpg
半島へ向かう道は随所で片側交互通行。
風越峠の先のドライブインの駐車場から蛤浜方面を望む。
牡蠣いかだがまばらに設置されています。
0w121503.jpg
何かと物議をかもしている桃ノ浦漁港。
以前船を係留していたので思い入れはあるのですが、
小規模で水揚げ高も多くない浜なのに、なぜここだけ復旧が早いんでしょう?
水産特区とのバーター?

木村さんの浜へ。
小渕港から入ります。
0w121504.jpg
岸壁は地盤沈下したままです。
仮の道路が出来、プレハブの作業小屋があちこちに建てられていました。
人も動いていて、苦しい中でも漁をしていることに少し嬉しくなりました。
0w121505.jpg
でも、目を転ずれば、かつて漁村らしく住宅が密集していたところは
基礎だけが。その上にプレハブ小屋が点在しています。
0w121506.jpg
表浜漁港。
前回訪ねた時は、ボランティアによる部分的なかさ上げでしたが、
仮のかさ上げは全部できていました。
0w121507.jpg
土嚢の下にあるのがもともとの岸壁。
まだ満潮には間があるのにすでに水没しています。

0w121509.jpg
組合の建物。昨年から全く変わっていません。
この二階で組合活動しています。
0w121508.jpg
たまっている水は海水です。岸壁をかさ上げしても、排水管が海とつながっているので
港の地盤全部をかさ上げしないことにはずっとこのまま海水が流れ込むことになります。

この写真をとっている時、ちょうど福島沖の震度3が来ました。
建物全体から「ギシギシガシャガシャ」という音が聞こえ、ゆさゆさ揺れました。
ドキドキして、すぐさま建物から離れました。

0w121510.jpg
港の一角は相変わらずがれき置き場。
一度すべて搬出したそうです。別な場所で分別し、他の浜のも含め、
再び持ってきたそうです。ここから船で運び出すそうです。

木村さんの家で色々話を伺いました。
今年の春のわかめが、過去最高の水揚げ高だったとか、明るい話題もありましたが、
まだ行方不明者が2名いる話や、奥様のご親戚も行方不明とか。
10年くらいかけて戻していくしかないだろうなぁ、とのこと。
ただ、行政にはおおむね感謝なさっていました。

「ただな、それって結局みんなの税金なんだよな」
「ありがたいことです」

一番つらい立場にある方がこんな思いをし、復旧もまだまだなのに
マスゴミや多くの人々は徐々に記憶をなくしていっている・・・
原発問題に僕が腹が立つのは、今でも地震の直接の被害が継続しいるのに、
神学論争みたいなことばかりほざいてるから。

木村さんの家は高台にあるので流されませんでしたが、集落の多くの方は
仮設住宅住まいです。
仮設住まいの方は木村さんにいつも言うそうです。
「いなか(浜の言葉で家のこと)のある奴と話をしてると、なんとなく腹が立つ」
その言葉を聞く木村さんもつらくなるそうです。

高台移転は3年くらい先だとか。
奥様は仮設の友人の所に遊びに行くと、隣りの家の声が薄い壁を
通して筒抜けに聞こえてきてびっくりするそうです。
こんなプライバシーもないような所にあと3年も住まわなければならない
なんて想像できません。

いろいろ考えさせられる事ばかりで、話は尽きなかったのですが、
東京からのボランティアと打ち合わせがある、ということで
牡蠣や生海苔など、たっぷりのお土産を頂戴して帰路へ。

0w121511.jpg
大原浜。前回行った時は気づきませんでしたが、土蔵だけが流れ残っていました。
0w121512.jpg
他はなんにもありません・・・

被災地に元の暮らしが少しでも早く戻るように、年の暮れに半島に来て
よかった、と心から思いました。
0w121513.jpg
頂いた牡蠣。
1年子なのにとても大きいのも混じっています。

0w121514.jpg
さっそく味見。
2年ぶりの牡蠣!うめぇ!!!
いったん中に行き、日本酒をコップに。
立て続けに5個ほどちゅるちゅると。
うめぇ!!!

1年子なので、正直濃厚さはありませんが、なにより震災後に種付けした
牡蠣をこうして食べられるのが最高です。

日の暮れるのは早いです。真っ暗のなか、電球つけて、妻と牡蠣剥き。
もちろん、外です。手はかじかむし寒いし・・・
0w121515.jpg
これだけ剥きました。
今朝になって写真をとりましたが、これだけの牡蠣をとるのに
殻は、
0w121516.jpg
外流しのシンクに山です。

0w121517.jpg
頂いた生海苔をポン酢醤油で。
いい香り!
0w121518.jpg
外でもいっぱい食べましたがあらためて。
そして、
0w121519.jpg
これが食べたかったんです!
0w121520.jpg
いくつかをまとめて揚げています。

妻と二人で「旨いっ!!!」
ほとんど食べちゃいました。

0w121521.jpg
香草焼き。これまた旨いっ!
よく、レストランで殻牡蠣に1個乗っけて数個、オードブルで出ますが、
この皿だとたくさん食べられます。

ニンニクのみじん切り、パン粉にパルメザンチーズ、バジル。
オリーブ油をたっぷりかけてオーブンに。
う・ま・い!!!

0w121522.jpg
木村さんの奥さんに教わった美味しい生海苔の食べ方。
牡蠣で出汁をとった澄まし汁に、食べる直前放します。
旨味と香りのハーモニー。
浜の人は美味しい食べ方を知っています。

あー、牡蠣でお腹一杯です。
ありがとうございます、木村さん!
nice!(16)  コメント(10) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 16

コメント 10

ぺこりん

むきたてのかきでカキフライなんて贅沢ですね~!ウチは昨日は松島のカキでした。量が少ないものは大手のスーパーにはでまわらないだけで、あるところにはあるんですね。
浜の格差はかなり感じますよね。
by ぺこりん (2012-12-16 10:47) 

うつぼ

牡蠣フライ、食べ過ぎ。(笑)
でも、嬉しくて沢山食べたい気持ち、分かりますよ。(^_^)
まだまだ復旧への道のりが長い様子を拝見すると、政治家の言っていることが
当選したいが為の綺麗事に聞こえます。
テレビでは被災地の復旧も順調、、という描き方が多いような気がしますが、
こういう現状も報じて少しでも復旧が進むようにマスコミにも報道すべきことを
認識してほしいものです。
by うつぼ (2012-12-16 13:25) 

yasu

未だ復興半ば・・・醜い保身に走る政治家の醜い姿に
幻滅してばかりもおられず、権利を行使しました。
災害復興、経済復興にスピード感を持って取り組まないと
本当にいけないのだが(T T)
by yasu (2012-12-16 19:30) 

Rchoose19

牡蠣は殻が大きいですよね~(^^ゞ
オイスターバーなんかでは、Ⅰ個500円~800円くらいするので思い切り食べたら大変なことになります(^_^;)
いつか生の牡蠣を飽きるほど食べてみたいと思います。
by Rchoose19 (2012-12-16 22:10) 

lovin

牡蠣、生は体質的にダメなのですが、焼いたりフライは大好きです。
選挙結果をニュースで見ていますが、
う~ん。投票も迷いましたが、いつも思うのは、
決まったら決まったで、相手を批判するようなことに労力使う前に、
国のために、国民のために協力していくのが本筋なんじゃやないかと。。
いい大人がそんなことできないんだと、、ね。
by lovin (2012-12-17 00:07) 

ガーデニア

こんばんは。牡蠣の季節ですね。地震もまだ続いていて不安な中、政治だけが大慌てで動いています。ただ、空回りの感あり、です。
若い人たち、選挙に行かず、「どうせ変わらない」はないんでは?と思ってしまいます。
by ガーデニア (2012-12-17 00:09) 

luckystream

食べ慣れた地元の味が一番ですよね。
漁師さんの思いがつまった牡蠣、美味しそうです。

今回の選挙は皆通りたいの一心でしたね。
相手の批判ばかりではっきりした政策が見えず
選ぶのに苦労しました。
by luckystream (2012-12-18 14:34) 

つるちゃん

未だ三陸産の牡蠣は品薄のようです。
剥きたての牡蠣で牡蠣フライ、美味しいでしょうねぇ。

選挙ね・・・
復興が置いてけぼりでは困ります。
外交も拉致問題も経済も大切ですが、今の日本をよく見て
どこから優先するのか?政治家はよく考えてほしいですね。
当選したいがための「脱原発」の言葉はうんざりでした。
私個人の考えではTPP・増税に賛成のところは消去いたしましたが・・
by つるちゃん (2012-12-19 09:56) 

pomme

こんにちは
被災地の様子、まだまだ痛々しい有様です。
自民党は本気で復興に尽力するでしょうか。
祈るばかりです。

牡蠣フライ、おいしそうですね。
by pomme (2012-12-19 14:55) 

kotobukimaru

ぺこりんさん、
剥きたてですよ、夫婦二人で寒風の中、剥き子ですもん(笑)
牡蠣、まだ全然ダメみたいですよ。
Kさんは北海道に出荷して、それが北海道産になって宮城でも売ってるという・・・

うつぼさん、
あはは、少し残して翌日の楽しみにしましたよ。
被災地、やはり10年のスパンで考えないとダメなようです。
NHKのローカルは頑張っているんですけどね、全国に知らせてほしいです。

yasuさん、
被災地では期待半分、あきらめ半分という感じでした。
住宅かなぁ、一番の課題は。

Rchoose19さん、
養殖施設の数が激減して、成長が早まったそうですが、殻ばかり大きくて
身の入りが悪いそうで、「なにかの栄養が足りない」と言っていました。
牡蠣は釣りをしながら剥いて食べるのが一番好きです。

lovinさん、
あら、生牡蠣、ダメなんですか。そういう方多いですよね。
かく言う僕も、一番好きなのはフライです♪
「国家国民のため」これが根っこにないとダメですよね。

ガーデニアさん、
地震、実はまた大きいのが来そうで怖いんですよ。
今回の選挙結果、僕はおおむね満足です。
2度目ですからね、ここのところのご発言を聞いていると、
「利他的」文言が多いのに期待が持てます。

luckystreamさん、
広島産でもいいんですが、地元にいながら広島から運んだものを・・・
とちょっと複雑なんです。
味はまだまだかなぁ。
選挙、僕の選挙区で勝たせたい政党の候補者、人柄が好きじゃなくて、
でも、しょせん、政治は数だから嫌々ながらも投票しました。
同じ気持ちの人も多かったようで、得票率低っ(笑)
松下政経塾のヘラヘラにはうんざり。

つるちゃん、
まだ全盛期に比べて全然少ないし、おまけに1年子ですからね。
これが2年子、3年子になったら美味しくなりますよ~

3年半の閉塞感、無力感からは脱しましたが、なにせこれからです。
足を引っ張ることばかり考えず、政策を一つ一つ見ていきたいです。

pommeさん、
実はまだ海の方に足が向かいません。
どこの海に行ってもがれきが山積み、荒廃した平地、仮設住宅。
気の毒で見ていられないんです。
本当に、皆で力を合わせて復興させてほしいです。

ナイスをくださった皆様、いつもありがとうございます!!!
by kotobukimaru (2012-12-20 09:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。